こんにちは。荒木です。
この度僕が応援をしているアイドルグループ【でんぱ組.inc】のメンバー夢眠ねむが10月13日自身のTwitterで卒業を発表しました。
夢眠ねむ卒業
いつも応援してくださる皆様へ pic.twitter.com/rteyp7za4G
— 夢眠ねむ (@yumeminemu) 2018年10月13日
夢眠ねむって??
という方はこちらをご参照ください。
僕はねむきゅん(夢眠ねむの愛称)がTwitterでつぶやく前にも
『でんぱとう』
※でんぱ組.incのファンクラブ
での報告で僕は知りました。
届いたメールはこちら。
こんなメール来たら何事かと思いますよね。
【皆様に大切なお知らせ】
これは界隈ではいいニュースで使われたことが無い言葉です。
僕も安易に
「ファンクラブが無くなるのかなー??」
とか思っていた矢先にURLをひらいてみたら
『夢眠ねむ卒業、芸能界引退。』
嘘でしょ??
全身に鳥肌が経ちました。
と同時にとても落胆した気持ちになったことを覚えています。
その後の仕事はすこしふわふわしていた気がします。
卒業にあたりメンバーの言葉
卒業を発表したあとのメンバーのツイート。
なんかよくわかんないけど
— 古川未鈴 (@FurukawaMirin) 2018年10月13日
やたら私に興味持ってくる変な人
最初はそんなこと思ってたけど10年も一緒にいたら流石に色んなことをなんでも話す仲になりました。
きゅんさん、発表お疲れ!
決断したのすごい!
来年の武道館は盛大にやろう pic.twitter.com/bBlIU7IRG8
どんな人間も、頑張れば素晴らしいアイドルになれるということを証明した10年!
— 相沢梨紗 (@RISA_memesama) 2018年10月13日
ねむの愛情と闘志の賜物。そして、それに応えてくれたファンのみんなとの軌跡。
次はアイドルじゃなくてもしあわせに生きられると、たくさんの人に伝えていって欲しい!ラブ!
本当はすっごく寂しいけれど、これからのねむきゅんの未来を笑顔で応援するのだーヽ(*´∀`*)ノ!!!💛✨卒業公演も絶対に大成功させるぞー!!!☆みんなで飛び込むのだキラキラFuture(ノ∀`*)!!!💖🌟✨ https://t.co/Ii6OWSmJQC
— えいたそ☆成瀬瑛美 (@eitaso) 2018年10月13日
私だって寂しいよ!!!!!!!!お母さんみたいな存在だったし!!!!もう!!!!!!寂しいよ!!!!!!やだよ!!!やだ!!!!
— ピンキー☆藤咲彩音 (@PINKY_neko) 2018年10月13日
沖縄1日目ありがとうござました!
— ぺろりん先生 (鹿目凛) (@peroperorinko01) 2018年10月13日
すっごく寂しいけど、ねむさんがたくさん考えて決めた決断。
これからも大好きなねむさんを心から応援しています!今まで教えてきてもらったことを受け継いで頑張るぞ〜!
2019年1月6日、そして1月7日
日本武道館 よろしくお願いします!
みんなでおめでとうしよう! pic.twitter.com/9vGeOtBJzp
私がアイドルになるきっかけであり、目標であるねむさん。
— 根本凪/Nagi Nemoto (@nemoto_nagi) 2018年10月13日
ねむさんがいなければ私はここに居ませんでした。
卒業はめちゃくちゃ寂しくて本当は駄々をこねたいくらいだけど
ねむさんの卒業に明るい未来しか見えないので、
笑って武道館で送り出せるようにしたいです!!!します!
現メンバーのコメント見るだけでねむきゅんがどれほど愛されていたかわかりますよね!!
また以前でんぱ組.incだったメンバーも
最後の最後まで、ねむらしく頑張ってね☺️✨引退した後も、夢眠ねむを、ずっとずっと応援してます💓 https://t.co/FOlBh6JvBe
— 跡部みぅ (@miuatobe) 2018年10月13日
さみしいなって気持ちも、おめでとうって気持ちも、これからが楽しみだなって気持ちも色々ある。幸せならそれで良いし、惜しまれてて素敵だなって思う。それこそが完成なのかなあ。ぼくはまだまだ未完です。
— 最上もが (@mogatanpe) 2018年10月13日
このように応援してます。
めちゃくちゃ愛されているねむきゅん。
それはねむきゅんがメンバーを愛していたからです。
夢眠ねむのメンバー愛
夢眠ねむはメンバーの中でもツッコミ役で文化人。
メンバーが天然でボケたりしてるのを上手くまとめたりする役回りが多くグループの中でも中心人物でした。
以前Twitterでねむきゅんがハッシュタグを使ってメンバーを紹介するツイートがとても好評でした。
その中でも僕の推しである古川未鈴をオススメする
#みりん観察日記
というタグを使ったやり取りはとてもほっこりする内容ばかり。
Twitterなどで昔のタグ遡ってみて下さいね!
ソロ活動
2018年11月21日に初のソロアルバムをリリース予定です。
【11/21】夢眠ねむ 1st solo Album『夢眠時代』 | でんぱ組.inc 公式サイト
卒業前のねむきゅんのアイドルの最後の作品。
是非手に取り聞きましょう。
僕も必ず買います。
これからの夢は?
自身がデザインした【たぬきゅん】というキャラ。
めちゃくちゃ可愛いですね!
ぬいぐるみやLINEスタンプにもなっている人気キャラクターなんです!
これからはその【たぬきゅん】のプロデュースをし続けるそうです。
それと
本が好きなねむきゅんは自ら本を何冊か出しています。
そのなかの【本の本】にはこう書かれていました。
自分で書店を開きたいと願うほど、本を愛するアイドルが訪ねた先は――。超大型書店の舞台裏から、思わず買っちゃうPOP作りの達人、憧れの週刊少年ジャンプ編集部、神業でミスを見破る校閲ガール、そして著者本人の装幀家デビューをアシストするブックデザイン集団まで。出版業界のプロフェッショナルを取材した体験ルポ。
このように自分で書店を出すのが夢と言っていています。
これからはツイートにもあったように自ら書店を出す活動をしていくみたいです!
卒業はおめでとう
ねむきゅんは
2014年の9月23日にこんなツイートをしています。
でんぱ組.incが生まれたディアステージは秋葉原にあるライブスペース。
元々ヲタクだったメンバーが集められたでんぱ組.inc
その中でも多彩でサブカルに精通していて料理も出来るアーティスト【夢眠ねむ】
彼女無しではでんぱ組.incはここまでこれなかった。
だからこそ
彼女の卒業はおめでとうで送りだしたいですね!
最後に
今までありがとう!!
ねむきゅんがいたおかげで僕はたくさんの勇気と元気をでんぱ組.incから貰えました!!
これから夢に向かっていくねむきゅんをいつまでも応援してます!!
本当に
「卒業おめでとう!!」