最近ブログの更新を怠っていた荒木です。
書けないブログ
何故ブログを書いていかなったというと、ふと自分自身に疑問に思ってしまったことも有りそのモヤモヤが晴れずにブログを書けなかっということです。
そのモヤモヤとは・・・
昨今ブログ界隈ではSEO対策だの、読者にとって為になるブログじゃないと検索順位が上がらないだのと言われています。
それは本当にそうで自分自身もブログを使ってお客様にためになるシャンプーの情報や髪型のこと。また時には若手の美容師に向けて美容師の先輩として僕の体験談などを踏まえて書いてきました。
そんなことを続けていても上手くいかない日々が続くのですね。
TwitterやFacebookにブログをあげても閲覧は増えない。
それは単純に僕の物の書き方が悪いし面白い文章ではないからだとひしひしと感じてはいるんです。
このままでは続けられないかな?なんてことを考えたりもしていて自分で疲れてしまいブログをなんのために書いているのか目的を見失ってしまいました。
3000文字チャレンジとの出会い
そんな時にTwitterで知り合ったこぼりたつやさんという方がこのようなことを仰ってたんですよ!
【今日ファミレスに行ってハンバーグを食べました。美味しかったです】
— こぼりたつや (@tatsuya_kobori) 2018年12月3日
これを3000文字以上に膨らませて書く。画像・イラスト・動画の使用及び文字装飾禁止。
みたいな頭のおかしい駄文大会を参加者集めてやったら面白いと思うの。
あの人とかこの人とか、絶対出てくれるでしょ。
ねえ?
「いやこれめちゃくちゃ楽しそう」
って思ったんですよ。
この時は実はこぼりさんとは話したこともなかったんですよね、共通のフォロワーさんがいただけでした。
その時初めてのリプライさせて頂き、
「こういうのやりましょう!」
なんて書かせていただいて、それか、ちょくちょく3000文字チャレンジに参加させて頂きました。
ファミレスでハンバーグを食べた日の思い出。 - 荒木ユウのよっしゃいけるブログ。
その時のハンバーグのブログはこちら。
今読み返すとめちゃくちゃ恥ずかしいですね笑
こんなん書いてたんと思うとにやけてしまいます。
おすすめはこちらの記事です。
可愛いと美しいの相違に対する感情の考察 - 荒木ユウのよっしゃいけるブログ。
是非ともご覧下さい。
その後も3000文字チャレンジは何回か参加させて頂きました。
Twitterにあげる度に同じように3000文字チャレンジしているブロガーさんが読んできてくれたり、僕も他のブロガーさんのブログを読みに行ったり。
そこで頂くコメントが本当に嬉しいものばかりで否定批判はしないで褒めあおうというコンセプトなのか毎回ほっこりさせて頂くことが多くとても幸せになれるんですよね。
今までは
為になるブログを書かなくては!
と力んでた力が程よく抜けて自分らしくものを書ける場所というのですかね、とても心地よい場所になったんですよ。
毎週開催中されていて毎回は参加出来ませんが自分が自分らしくブログを書ける場所としてあるのがとても有難いです。
しかし
それまでは良かったんですけど今のモヤモヤしている部分はまた別の事で、美容の事について書きたいなっていう気持ちがあるのになかなか筆が進まないというのは今現在に美容の仕事が上手くいってないのにも関わらずそんな人間が書いたものを読者は読んで納得するものになるのかと思ってしまうんですよね。
そんなこと言う自分が未来や将来に不安はありながらも、もがいていて悩んだままお客様に向けて
お悩み解決出来るブログを書いていいものかということなのです。
別に悪い事もないということもわかっています。ただ気分が乗らないだけ。
気分が乗らないからブログを書けないのか
ブログを書いていないから気分が乗らないのか。
どちらが先なんてどうでもいいんです。
大事なのはこの現状を打破することなんだなって。
その答えは自分自身で見つけないといけませんね。
まだ答えが出ているという事ではないのですが1つやってみようかなと思うことがあります。
日記ブログでもよくないか。
基本的にブログは日記はダメだといわれています。
何故ダメなのかと言うとそんなんで見てもらえるのは芸能人くらいしかないから、あなたの日常に知らない人は興味もなんもありません。
だから検索表示も上位になりませんよーっと言われています。
しかしですね、僕は今いるお客様に向けてもこんなことしてるんですよってことを伝えたいなって思いました。
お客様にヘアケアをお伝えるするという目的を忘れずに。
あなたの美容師さんはこんな活動してこんな休日をすごしてますよ!
ってことを少しだけでも伝えられて僕のことを忘れないでまた
「髪を切りに行きたい!」
って思ってもらえるように。
という事がでこれからもくだらないこととか自分の好きなものとか何でもかんでも書かせて頂きますのでちょっとでも読んで頂けたら嬉しいです!
日記のブログなら顔文字とか使った方がいいのかな・・・笑
楽しんでいきまーす!!!