180度見方を転換してみる所に新たな気づきや考えが生まれる
発想の転換というものの考え方についてよく言われたりしますがこれは本当に大切な事だと思います。
僕自身元々はネガティブな人間だったのですが発想の転換、すなわち180度違う視点で考えてみるようにしたらとても気持ちが楽になった経験があるからです。
失敗した時には落ち込んでいた事も多かったですが180度違う視点から見てみるとその失敗について考えてみて次はこのような失敗をしないようにという考え方がついたからです。
また、逆に上手くいっている時こそそこで調子に乗るのではなく裏がないか、失敗はないかという慎重さも身に付きました。
このように表の面しか見えてなかったことについて裏側を見れるようになったり、裏側しか見れてなかった事も表面のことを考えられるようになるとそこに新たな気づきが生まれたのです。
なんでも表面だけで考えるのではなく180度視点を変えてみると新たな発見があります。
まとめ
全てのことについて発想の転換をして見よう。
そこに新たな気づきや新たな考え方が生まれます。